投稿日:2008年12月15日2015年5月11日日々の事 幻想 投稿者 wad 又かとお思いでしょうが、一杯撮ったので見てください ポーズを取る子供達のシルエット、藤城清治の影絵の世界のようです。 続きを読む
投稿日:2008年12月14日2015年5月11日日々の事 髭オヤジ 投稿者 wad髭オヤジ への1件のコメント 暗い所に置きなさいという指示通りに物置に入れて置いたヒヤシンス。何と見事な髭、もう芽も出ているので陽に当ててもよいだろう。 続きを読む
投稿日:2008年12月13日2015年5月11日日々の事 ガラスの森 投稿者 wad 直径2cm余りのガラスビーズがワイヤーで木にがっちり固定されている様はその作業の大変さと共にガラスビーズが一個いくらするか考えると気が遠くなりそう。 ベネチイアングラスの美術館も素晴らしい。 続きを読む
投稿日:2008年12月12日2015年5月11日日々の事 再び御殿場 投稿者 wad 風邪が殆ど治り、天気が良いのでデジカメ教室で話題のガラスの森と再び御殿場のイルミネーションを撮りに。 前回行けなかった第2会場はガラッと変わった雰囲気で現実とは思えない幻想的なシーン。 第二会場から第一会場を臨む。 続きを読む
投稿日:2008年12月11日2015年5月11日日々の事 エルメスペーパーバッグ 投稿者 wad 手先の仕事が大好きな友人が教えてくれたエルメスのペーパーバッグ。エルメスの公式サイトからダウンロードしてプリントアウト。後は切ったり貼ったり。治りかけの風邪を託ちながらシーズン4のレンタルが始まった[LOST]のDVDを… 続きを読む