投稿日:2007年2月7日2015年5月11日日々の事 凝り性 投稿者 wad 今 凝っているもの。ジムも殆ど 毎日。何かというとカメラを手に取る。どれが何時まで 続くかは?。画像は神代植物公園で撮った花のUP. ゼリーで照りをだしたケーキのようです。花びらは食紅で色をつけたマジパンかしら。 続きを読む
投稿日:2007年2月6日2015年5月11日日々の事 大倉山の梅 投稿者 wad カメラ教室は初級を終了したので中級に進んだ。 今日は生徒の作品の講評の後、いきなりフィールドワークで大倉山の梅園に。初級が終われば、ひたすら撮ってプリントアウトする事だそうです。そして先生も生徒も 私の親の世代で、優しく… 続きを読む
投稿日:2007年2月5日2015年5月11日日々の事 難病 投稿者 wad 線維筋痛症の人は日本に200万人もいるそうだ。私の自己免疫性肝炎は統計上6000人から一万人と言われているのではるかに少ない。痛みが無いのは大きな救いで副作用が厳しいが特効薬と言われるステロイドという治療法もある。ムーン… 続きを読む
投稿日:2007年2月4日2015年5月11日日々の事 オイルスプレー 投稿者 wad フライパンで炒め物や焼き物をする時にさっと 一噴き、中味は中鎖脂肪酸の植物油でも葡萄のシードオイルでもお好みでかまいません。きっと単なる霧吹きとして売っていたのでしょうが、大きさも材質もピッタリで お気に入りのキッチング… 続きを読む