名残桜

藤田嗣治展を竹橋にある東京近代美術館に見に行った。お堀の桜は半分散って半分残っていた。嗣治は大半の作品で硯で墨を擦って面相筆で細かく輪郭をえがいていた。タペストリーの細かい模様も木目の一筋一筋も疎かにはせずに、そのエネル…

Pin

バス停までの並木道、イチョウが3ミリ程の芽を ふきだしている。桜はガンバッているけど様々な植物が押すな押すなとマラソンランナーのように次々とスタートラインを踏み出していく。クラブで誰かが私のすきなカサブランカのPinを付…

イベリス

我がPartner達とあざみ野うかい亭でのお食事、新年会で来た時は常緑樹だけだったのが石楠花 連翹 エニシダ 馬酔木 etc、花でいっぱい。前回はお肉だったので今回は魚コースでホタテ 白ワインとバターのソースがおいしかっ…

カタバミ

植木鉢の隅に何時の間にかヒョロヒョロと出てくるクローバーに良く似た雑草。葉は半分折畳まれたように頼りなげだけど、ところがどっこい抜いても抜いても出てくるのだ。花も存在感無いみたいだけど、きっちり 花なのだ。