投稿日:2006年1月11日2015年5月11日日々の事 ルリ玉アザミ 投稿者 wadルリ玉アザミ への2件のコメント 百円均一で買ったティシュカバーボックスに色を塗り、シルクフラワーのルリ玉アザミと紫のガマズミスプレー、ベイビーズティアとブルーのバラをグルーガンでくっつけてみました。 続きを読む
投稿日:2006年1月10日2015年5月11日日々の事 ネパールの女の子 投稿者 wadネパールの女の子 への1件のコメント 切れ長の澄んだ瞳を眩しそうに,伏目がちに太陽を避けながら編み物をしているネパールの少女 続きを読む
投稿日:2006年1月9日2015年5月11日日々の事 縮かんだ白バラ 投稿者 wad 寒さに固まってしまった我が家の白バラ。又一人 同級生が旅立ったと言う知らせ。若い時にアメリカに渡りパールバックの「大地」のような劇的な人生を生きたという。残念な事に卒業後の彼女と会う機会はなかったが フットワークの良い、… 続きを読む
投稿日:2006年1月8日2015年5月11日日々の事 頑固なポン酢 投稿者 wad頑固なポン酢 への1件のコメント やっぱりポン酢はこれが一番、柚子が効いてる。でも東京では見かけない。プレッセ{スーパー}の店長さんにこれを置いてと頼んだけれど棚には数十種類のポン酢が、こりゃダメだ。 続きを読む
投稿日:2006年1月7日2015年5月11日日々の事 キャベツ 投稿者 wadキャベツ への2件のコメント ご馳走尽くしでお疲れ気味のお腹にはキャベツ のスープ煮が優しい。きゃべつを16位に大きく切ってジャガイモと豚の薄切りをコンソメでスープ一杯で煮て塩コショウ 醤油少々で味付けし、辛ーい柚子コショウで頂く。 続きを読む