投稿日:2016年5月5日日々の事 タルトタタンのお店 投稿者 wad 今年も娘の京都の剣道大会に事寄せて京都見物です。先ずテレビの「グレーテルのかまど」で見たタルトタタンのお店へ。その後都営荒川線のような嵐電に乗って渡月橋の近くの料理屋 錦 へ。去年と同じ京都弁の優しい仲居さん… 続きを読む
投稿日:2016年5月4日日々の事 車内アナウンス 投稿者 wad 関西の実家に戻る新幹線で「進行方向右手の車窓に美しい富士が見られます。暫しの間、お楽しみ下さい。」と日本語で。日本は平和です。折角なら英語でもアナウンスすれば良いのに。 続きを読む
投稿日:2016年5月2日日々の事 韮山反射炉 投稿者 wad 最近、半年のゼミが終了して新学期が始まったのだけれど、どうも撮りたい気持ちが湧いてこない。それではいけないと韮山反射炉を見に行った。時代がかった古びた建物を期待したのだけれど、何故かモダンなこぎれいな建物でがっかり。 駅… 続きを読む
投稿日:2016年4月27日日々の事 4月27日の朝 投稿者 wad 4月の終わりの曇り空の朝です。ミントがピュンピュン生えてきました。 レモンの花芽がワシャワシャ付いています。今年は成り年かしら 鉄線が堂々と咲いています。清楚なモンタナも盛大に咲いています。 おくてのわが家のモッコウバラ… 続きを読む
投稿日:2016年4月22日日々の事 サマーニット 投稿者 wad 写真も撮らないといけないし、絵も描かないといけないのでこんなことしている暇はないのだけれど、つい手を出してしまう。編んでる時間は安らぎの刻です、着れるか着れないかはハーフハーフです。これは何とか着れそうです。 続きを読む