投稿日:2007年10月8日2015年5月11日日々の事 出会い 投稿者 wad 高原ロッジのレストランの脇のギャラリィで手染め、手織りのショールやマフラーの展示会をしていた。母が鮮やかなピンクレッドのマフラーに魅かれて買うことにした。作った人は私の同年輩のご夫人、ご主人らしい方が手伝っていらした。リ… 続きを読む
投稿日:2007年10月7日2015年5月11日日々の事 せんぶり 投稿者 wad スケッチのために座りこんだ足元に、薄荷のキャンディのような可憐な花が咲いていた。こちらの別荘に10年前から住んでいるという絵の先生に聞くとせんぶりだそうだ。葉を齧ってみるとさすがに苦い。 次の日は清里のネイチャークラブと… 続きを読む
投稿日:2007年10月6日2015年5月11日日々の事 スケッチ講習会 投稿者 wad ホテルの催し物で、紅葉はまだまだけど紅葉めぐりのバスツアーに行く。これは下野というらしい。 リンドウは花屋のとは違い、ひっそりと小ぶりな花。 午後からはスケッチの講習会、絵の具から筆から全部用意してあって4人と先生で、近… 続きを読む
投稿日:2007年10月5日2015年5月11日日々の事 コスモス畑 投稿者 wad 誕生祝いの食事会のために、八ヶ岳高原ロッジに向かう途中ラジオの番組で紹介していた小淵沢のコスモス畑に寄り道した。 人影の無い広いコスモス畑でひたすらレンズをのぞいていると、突然若い女性が現れた。なんだか盛りは過ぎたみたい… 続きを読む