投稿日:2007年2月24日2015年5月11日日々の事 檸檬の木 投稿者 wad 今日は第九のオケ合わせ。練習の前に加藤登紀子のプレミアショーを見る、琵琶湖就航の歌、愛の賛歌、知床岬、千の風になって、 オリジナルの檸檬の木。聞きながら 歌いながら彼女に中島みゆきの龍の背に乗ってを歌って欲しいなと思った… 続きを読む
投稿日:2007年2月23日2015年5月11日日々の事 雨とハナミズキ 投稿者 wad 今日は昨日と打って変わって雨。ハナミズキの木にビーズのように止まった雨粒、いつも桜の後を輪唱するように咲き出すハナミズキ。今年は桜もハナミズキも早いかしら。 続きを読む
投稿日:2007年2月22日2015年5月11日日々の事 ラナンキュラス 投稿者 wad 今朝 花屋のおじさんにおそるおそるマクロで撮るからお花を撮っても良い?と聞くとマクロでもなんでも撮って良いよと言ってくれたので心置きなくマクロの世界を楽しんだ。おおラナンキュラスよ、バラよりも華やかよ。大好きな青いネモフ… 続きを読む
投稿日:2007年2月21日2015年5月11日日々の事 ネパールの女の子 投稿者 wad 昨日の写真展でみたネパールの女の子 大きな瞳が吸い込まれそう。最近、良い事に気がついた。機械に弱くてもPCで知る事を楽しめる。カメラは手に力が無くて手ぶれするし、その上機械に弱い、でもメーカーが研究を重ねて問題を小さくし… 続きを読む
投稿日:2007年2月20日2015年5月11日日々の事 横浜 馬祖廟 投稿者 wad カメラの仲間と横浜の中華街へ。春節の賑わいをと思ったけれど、生憎の雨。カメラに雨は大敵なので早々に退散。馬祖廟は築2年で掃除が行き届き隅々まで綺麗で異国情緒を満喫。 お土産は曼珍楼の大根餅。1cm位にスライスして フライ… 続きを読む