投稿日:2006年11月16日2015年5月11日日々の事 今夜のごはんは? 投稿者 michiko今夜のごはんは?にコメント 鯛2匹、病院での検診の後 第九の練習に直行。同じくブリッジクラブから直行のフミお姉さまが鯛焼きを2匹買って来てくれました。1匹には目玉焼きとベーコンと水菜が入っています。もう1匹には定番のあんことおまけにしっぽに梅干がは… 続きを読む
投稿日:2006年11月15日2015年5月11日日々の事 ブルーベリー 投稿者 michikoブルーベリーにコメント 今年 ブルーベリーはしっかり多くの実をつけて 今 紅葉しています。松坂のボストンは良かったですね、歴史の浅いアメリカの中で珍しく歴史を感じさせる街です。ブリッジの試合で滞在した時、真夜中にもかかわらずマサチューセッツ工科… 続きを読む
投稿日:2006年11月14日2015年5月11日日々の事 来年は 投稿者 michiko来年はにコメント 北の国では雪が降り始めた。というのに横浜はブラウス1枚でも暑くて冷房を入れたい位。こんなに暑いのに年賀状なんて無理、おかげでバックは涼しそうになってしまった。「優しい時間」のDVDを見る、アメリカのTVの24やLOSTの… 続きを読む
投稿日:2006年11月13日2015年5月11日日々の事 コスチューム 投稿者 michikoコスチューム への3件のコメント DNKYのシルクのニットはボルドーワインのような暗い紫色が着心地の良さと共に大のお気に入りだった。引っ掛けたのか、あちこち穴が開いてしまった。ビーズやオーガンジーやレース糸で穴塞ぎ。オペラ座のバックヤードツァーで見た… 続きを読む
投稿日:2006年11月12日2015年5月11日日々の事 百円均一 投稿者 michiko百円均一にコメント この野菜、全~部 一個 どれでも百円。おじいさんは朝、10時頃こうして所狭しと一杯並べる。夕方には殆ど売り切れる。悲しい事に黙って持っていく人や1円玉を入れる人もいる。でも ちょっぴり儲かったので旗を新調しました。 続きを読む