投稿日:2006年10月21日2015年5月11日日々の事 原宿 投稿者 michiko原宿にコメント GAP原宿に雑誌に載っていたカットソーを買いにいった。カラーで撮ったのだけど白黒にしてみた。シャツは2枚で3800円、1枚でも3800円 1枚で1900円が良いのだけど。 キッチンに迷い混んだバッタ、撮影の為 しばしJA… 続きを読む
投稿日:2006年10月20日2015年5月11日日々の事 スリッパ 投稿者 michikoスリッパにコメント 冬用のスリッパを買った。1000円だったので ユニクロにしては高いではないかと思ったが、履いてみると土踏まずの所が高くなっており履き易い。靴の場合も土踏まずのアーチがピッタリ合うかどうかが 私にとってのプライオリティなの… 続きを読む
投稿日:2006年10月19日2015年5月11日日々の事 旅行の後 投稿者 michiko旅行の後にコメント ピカピカのホテルの後は家の汚れが気になる、水周りをやっつけて後は又明日。洗濯機をまわしてクリーニングやさんへ。コーヒーの木の為に一回り大きなテラコッタの鉢を購入、熱帯育ちの木だから冬が大変。実までとは言わないけど白い花が… 続きを読む
投稿日:2006年10月18日2015年5月11日日々の事 鯛茶漬け 投稿者 michiko鯛茶漬けにコメント 天神に戻って、友人お勧めのよし田の鯛茶漬けを食べに行く。鯛大好きの私は大満足。 そしてデザート。その後、ふく家で焼き明太子のお土産。福岡空港に向かう地下鉄の駅でブリッジ連盟の人達とばったり、博多にブリッジの常設クラブを開… 続きを読む
投稿日:2006年10月18日2015年5月11日日々の事 九州国立博物館 投稿者 michiko九州国立博物館にコメント 7時に起きて、又岩風呂へ。荷物を整えて同じフロアのエグゼクテブラウンジでクロワッサンとオレンジジュース コーヒーで軽く朝食。 天神から西鉄で大宰府へ、駅から続く参道を名物の梅が枝餅の焼きたてを食べながら 天満宮へ 守り神… 続きを読む