投稿日:2019年3月15日日々の事 温度 投稿者 wad 街の小さなコーヒー店でお湯の温度を計っていたので、百均で買った温度計で計ってみました。85度から95度というので色々試してみました。85度は低くすぎてコーヒーが膨らみません。92、3度では速くコーヒーが落ち過ぎます。89… 続きを読む
投稿日:2019年3月14日2019年3月14日日々の事 進級 投稿者 wad 5年間、ボタニカルのカルチャースクールの初級に通っていましたが、先生からもう一人の仲の良い友人と共に進級を薦められました。上級の人達は1ヶ月に1枚のペースで描くのに私はお稽古の前後しか描かないので一年に三枚が精々です。先… 続きを読む
投稿日:2019年3月13日日々の事 白蓮 投稿者 wad サクラに先駈けて満開のお向かいの白蓮です。お向かいは家主も代わり家も建て替えられたのですが、この白蓮を残してくださって感謝です。束の間の早春を楽しんでいます。 続きを読む
投稿日:2019年3月13日2019年3月14日日々の事 リモネン 投稿者 wad 血管を若く保つにはお風呂タイムが大事だと昨日TVでやっていました。温度、時間ともに正解でしたが、リモネンがお風呂から上がっても温まった状態をキープできるというので落ちていた柚子を二三個いれます。 続きを読む
投稿日:2019年3月9日日々の事 地域猫 投稿者 wad 撮影の為に根津にいきました。丸々と毛並みの良い猫が日向ぼっこをしていました。通り掛かった叔母さんがえさを一杯上げていたのでお宅の猫ですか?と尋ねました。全部地域猫だそうです。10匹以上いましたが、みんな太っていて犬かと間… 続きを読む