投稿日:2006年3月30日2015年5月11日日々の事 ホテル 投稿者 wad ホテルの庭の餌台に少女が近ずくが 鳥達は慣れているのか逃げようとしない。ホテルへの高速バスの往復でマット リドレーのゲノムの語る23の物語を読んだ。ゲノムの世界はPCに日ごろ接していると理解し易そうだ。コピー 貼り付け、… 続きを読む
投稿日:2006年3月28日2015年5月11日日々の事 勿忘草 投稿者 wad勿忘草 への1件のコメント 今頃の季節、何を植えたか覚えていなかった鉢から ヒョロッと咲いてたりする。 八ケ岳高原ロッジのレストランで買ってきたチーズケーキをあざみ野ブリッジクラブ 移転のさよならパーティに持って行った。とても好評、完成度85%かな… 続きを読む
投稿日:2006年3月27日2015年5月11日日々の事 音楽堂 投稿者 wad ここも又 シンプルで八ヶ岳の自然の中に溶け込んだ約250席程の木造の建物。娘も母も私もこの豊かで広大な自然にすっかり魅せられてしまいました。 続きを読む
投稿日:2006年3月26日2015年5月11日日々の事 まだ 雪深く 投稿者 wad 今朝は八ヶ岳のバスツァー、徳川家の公爵の家を移築した八ヶ岳高原ヒュッテ、昨日の音楽堂 最も標高の高い別荘地、上の方は未だ雪深かった。その後 陶芸工房へ、3人思い思いにお世話して下さる工房の人をヒヤヒヤさせながらも終了。今… 続きを読む