コンテンツへ移動する

Michiko's room

メニュー
  • ホーム
  • レシピ集
  • ステンドグラス
  • さくら紀行
投稿日:2025年1月21日2025年5月13日日々の事

ジャンボレモンはゼリーのようなザボン漬けに

投稿者 webya

ジャンボレモンの皮を剥いて白いわた部分を透き通るまで煮て氷砂糖を加えてゼリー状になるまで煮詰めました。何度かレンジで表面を乾燥させてグラニュー糖をまぶしました。あまりに手を掛けたので味を見ても美味しいかどうか判りません。…

続きを読む
投稿日:2025年1月20日2025年5月13日日々の事

ジャンボレモン

投稿者 webya

我が家のジャンボレモンも普通レモンと同じく豊作です。計測しますとウエスト40cm身長20cmのレモンとは呼べないハンプティダンプティ振りです。これが14個どうしましょう?  

続きを読む
投稿日:2025年1月16日2025年5月13日日々の事

残り毛糸でブランケット

投稿者 webya

残り毛糸がワインの木箱に山盛り3箱あります。色も太さも材質も様々です。鉤針編みの細編みで15目15段で真ん中部分を井桁に編んで行きます。太さや材質が違うと15段に決めると長方形の部分の太さがまちまちになってしまいます。違…

続きを読む
投稿日:2025年1月16日2025年5月13日日々の事

豊作レモンの保存

投稿者 webya

去年の極暑というか、長く続いた温かい気候のせいで日本のレモンはどちらも大豊作だったようです。我が家の185個のレモンは80個近くを2人の子供家族に受け取ってもらいました。傷の少ないのはハチミツ漬けに、後は絞ってレモン汁に…

続きを読む
投稿日:2025年1月1日2025年5月13日日々の事

明けましておめでとうございます

投稿者 webya

明けましておめでとうございます。 例年通りお節とお雑煮でお祝いをして御嶽神社に初詣です。常駐の神主さんの居ないローカルな神社で、半数近くが犬連れという長閑かな神社です。 その後 恒例のレモンの収穫です。7歳になった孫の蒼…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 4 ページ 5 ページ 6 … ページ 881 次のページへ

最近の投稿

  • パイナップル編みのドイリー
  • 蒼太と万博行ってきました。
  • やっと80点かな?
  • チャチャ丸への言葉
  • サワードウブレッド

コメントありがとうございます

  • アルメット デ ポム に michiko より
  • アルメット デ ポム に コノミ より
  • 春ですね。 に michiko より
  • 春ですね。 に レモンちゃん より
  • 大根の漬物 に michiko より
  • 大根の漬物 に レモンちゃん より
  • 模様編みミトン に 匿名 より
  • 模様編みミトン に レモンちゃん より
  • 編んでしまった に michiko より
  • 編んでしまった に レモンちゃん より

Category

  • レシピ (67)
    • 01_メインディッシュ (13)
    • 02_サイドディッシュ (16)
    • 03_サラダ (9)
    • 04_デザート (20)
    • 05_その他 (9)
  • 日々の事 (4,354)

Archive

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress