投稿日:2008年3月29日2015年5月11日日々の事 オダマキ 投稿者 wad 大塚のブリッジクラブへの大通りは見事な桜の天蓋の並木通りがある。特に花見をする人もないのでゆっくりとその下を歩く。花屋の店先のオダマキ、お久しぶり。 ブリッジクラブの今日のおやつはパイナップルプリンとプルーンとレモンのワ… 続きを読む
投稿日:2008年3月28日2015年5月11日日々の事 花風邪 投稿者 wad またまた風邪をひいてしまった。ノドが腫れて鼻がムズムズ、今回は典型的な鼻風邪。普通の鼻風邪って、何となく安心。トローチ舐めて暖かくして寝るのが一番。しかし予定はぎっしり、寝てはいられない。桜が満開だというのにおちおち寝て… 続きを読む
投稿日:2008年3月26日2015年5月11日日々の事 木の芽 投稿者 wad 春を迎えて、我が家の庭にも様々な芽生えがあるが、一番嬉しかったのは枯れたと思ってた山椒の木。どうぞ道行く人は使ってください。タケノコ料理にはつきものですものね。後 楽しみなのは去年少ししか咲かなかったモッコウバラ。去年遂… 続きを読む
投稿日:2008年3月25日2015年5月11日日々の事 さくら通り 投稿者 wad 今日のさくら通りの桜はまるで高速カメラで撮ってるように急速に開いていくようだ。 さくら大好きの友人達はあせりまくって、2.3のお花見が今週末に繰り上がった。 続きを読む
投稿日:2008年3月24日2015年5月11日日々の事 バームクーヘン 投稿者 wadバームクーヘン への2件のコメント 娘のブログに思い出のお菓子として登場したので、作ってみた。どうも湯煎がうまくいかなくてバターが溶けてしまう、溶けすぎると生地が膨らまなくてゴムのような感触になってしまう。もう1,2回挑戦してみるので、しばしお待ちください… 続きを読む