コンテンツへ移動する

Michiko's room

メニュー
  • ホーム
  • レシピ集
  • ステンドグラス
  • さくら紀行

合成皮革の手作りバッグ

投稿者 wad投稿日:2024年6月18日2024年6月18日

数年前に使っていた北村のバッグの合成裏皮のライナーがボロボロになってしまった。販売店に問い合わせると15000円で張り替えますとの事。それだけの価値があるかどうか、このバッグで外出して見た。まず皮なので重い、扇形なので電車で座った時に膝からはみ出す。これで廃棄を決心しましたが、もったいないので分解して手作りバッグに再利用する事にしました。結局新しいバッグの蓋の部分に使ったのですが、家庭用ミシンでは縫えないのでネットで皮細工用の針と糸を取り寄せました。以前皮細工をやった事があるので穴開け器と台座とトンカチでなんとか出来ましたが、手が痛くなるは目は揃わないわでイヤになりました。ともかく完成しましたが、本体は合成皮革なので寿命は短いと思います。嗚〜呼。

カテゴリー: 日々の事

投稿ナビゲーション

前へ 赤と青のガウンそしてThe Mercy chair
次ヘ 黒胡麻のアイスボックスクッキー

最近の投稿

  • バレリーナと名付けられたバラ
  • ラミントン
  • ガォーのスコーン
  • 花水木の花
  • カロライン ジャスミン

コメントありがとうございます

  • アルメット デ ポム に michiko より
  • アルメット デ ポム に コノミ より
  • 春ですね。 に michiko より
  • 春ですね。 に レモンちゃん より
  • 大根の漬物 に michiko より
  • 大根の漬物 に レモンちゃん より
  • 模様編みミトン に 匿名 より
  • 模様編みミトン に レモンちゃん より
  • 編んでしまった に michiko より
  • 編んでしまった に レモンちゃん より

Category

  • レシピ (67)
    • 01_メインディッシュ (13)
    • 02_サイドディッシュ (16)
    • 03_サラダ (9)
    • 04_デザート (20)
    • 05_その他 (9)
  • 日々の事 (4,348)

Archive

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress