投稿日:2023年6月13日2023年6月13日日々の事 術後1年 投稿者 wad 術後1年目の検診に行って来ました。痛みは?とか生活に支障はとか3ページに渡るアンケートの結果は全て問題無しなので手術は大成功だったと思います。バレエに関しては5番が甘いとか足が以前程上がらないとか問題は解決していませんが… 続きを読む
投稿日:2023年6月4日日々の事 小学校の同窓会 投稿者 wad 塚口小学校6年2組の同窓会に行って来ました。コロナで4年ぶりだそうですが、担任の野田先生が24の瞳の大石先生の様に愛情深い先生だったせいか、幹事さんの誠実な熱意のせいか卒業以来続いているようです。私は中学から越境組で地元… 続きを読む
投稿日:2023年6月2日日々の事 六月の庭 投稿者 wad 六月の庭は賑やかです。我が家で生き残るバラは何故か殆どつるバラです。中でもこのサーモンピンクのポールボギューズと言う有名シェフの名前を冠したバラは大木に育ち屋根まで覆っています。紫陽花も多種ある中でアナベルは元気です。ラ… 続きを読む
投稿日:2023年5月28日日々の事 レモンの赤ちゃん 投稿者 wad 結局 受粉作業はしなかったのですが、レモンの赤ちゃんがいっぱい結実していました。今年の暮れには10cm位の黄色レモンがいっぱい成りますように。 レモンカードにレモンジャム。いっぱい作るぞ。 続きを読む
投稿日:2023年5月21日日々の事 さてレモンメレンゲパイ 投稿者 wad 数十年ぶりにレモンメレンゲパイを作ってみました。ネットの写真で美味しそうなレシピでやってみたのですがレモン汁の分量が多すぎ、カスタードもコンスターチ多すぎで糊感が強い。メレンゲはカスタードの部分を大人しめにすると調和が取… 続きを読む