ヨモギ餅

子供の頃にそこら辺の空き地に生えていたヨモギを摘んで草餅を作りました。遠い記憶で定かではありませんが格別に美味しかったような気がする。 公園でヨモギらしき物を見つけてアプリで調べたらヨモギとありました。けど匂いがどうもね…

マリモの顔色

マリモが約1カ月半前に肺水腫を起こして、良くなったかと思うと悪化して又入院して酸素カプセルに入りを二、三度繰り返しました。退院しても元気が無くて一日中クロセットに閉じ籠もり切りになっていました。三週間前から心臓の薬と利尿…

3Dプリンターで

10数年前に被せた歯が虫歯で取り替えなければならなく成りました。昔はゴムのようなもので型をとって技工士さんが腕によりをかけてセラミックを加工していました。その歯科医によるとこの2、3年は3Dプリンターが主流だそうです。電…

季節が早く進み過ぎて

テッセンが満開です。5月の花である筈の薔薇も今にも咲きそうです。 問題はレモンの花の蕾です。我が家のレモンの受粉はアゲハチョウが請け負っているのですが、その前身のいも虫はまだ影も形もありません。ミツバチもまだ巣の中でまっ…