投稿日:2008年7月26日2015年5月11日日々の事 アイスキュウリ 投稿者 wad 京都の大原の漬物屋さんの店頭の大きな樽の氷水の中に、割り箸に挿したきゅうりが浮かんでいた。これをアイスキュウリというらしい。白だしと唐辛子に漬け込んで下味が付いているらしい。暑い時には甘いキャンディよりよっぽど美味しいだ… 続きを読む
投稿日:2008年7月25日2015年5月11日日々の事 紫鉄線 投稿者 wad 朝、水遣りをしようと庭に出てみると濃い紫の鉄線が咲いていた。パラソルを開いて少し庭で過ごそうかと思ったが、あまりの暑さにガラス戸を閉め切ってクーラーをかける。レース編みをしながら録りためたTVを見て一日過ごす。 続きを読む
投稿日:2008年7月23日2015年5月11日日々の事 屁糞蔓 投稿者 wad 蔦の生い茂る石垣の間に可憐な花を見つけた。調べて見るとこの名前、あんまりじゃありませんか?葉や茎を揉むと悪臭がする事から名付けられたそうだが、ヒドイ。 続きを読む
投稿日:2008年7月22日2015年5月11日日々の事 白い百日紅 投稿者 wad 白い百日紅が咲きだした、真夏の到来だ。白いレイヤードのスカートをはいた南仏の小麦色の肌の女の人を彷彿とさせる。 続きを読む
投稿日:2008年7月21日2015年5月11日日々の事 堂島ロール 投稿者 wad シカゴ遊び隊のメンバー、4ペアでマージャンパーティ。フミさんが三越で15分並んで(記録的な最短待ち時間だったらしい)買った堂島ロール。 軽い生クリームをくるりとスボンジで一巻きしただけのシンプルなケーキ、あっさりしていて… 続きを読む