投稿日:2008年7月7日2015年5月11日日々の事 茄子が出来る。 投稿者 wad 我が家のプランターの茄子。茄子が次々にできる、焼き茄子にして生姜醤油でたべようかな。 息子のタケチャンマンからお中元、四万十川の鰻の蒲焼. 続きを読む
投稿日:2008年7月5日2015年5月11日日々の事 姫檜扇水仙 投稿者 wad 夕方に散歩するとこの花がまず目に付く、子供の頃から見慣れた花だけど名前は知らなかった。 姫檜扇水仙、モントブレチア アヤメ科ヒメトウショウブ属<モントブレア属> 原産地 南アフリカ 別名モントブレチア、クロコスミア … 続きを読む
投稿日:2008年7月4日2015年5月11日日々の事 初氷 投稿者 wad アフターブリッジのカフェで初かき氷。見た目は可愛いけれど期待はずれというので意見一致、やっぱかき氷は風月堂のよね。 続きを読む
投稿日:2008年7月3日2015年5月11日日々の事 愛しのトマト 投稿者 wad 久しぶりにペインターでトマトを描いてみた。ちょっと間隔をおくと、筆の扱いとか画像処理とか忘れてしまう。トマトの愛らしさに助けられてやっとの事でアップできました。 続きを読む
投稿日:2008年7月2日2015年5月11日日々の事 檸檬 投稿者 wad レモン、柚子、葡萄、木苺、柘榴、オリーブ、まるでノアの箱舟のように、サンプルのように我が家のちっこい庭にはつまっている。 妙楽寺の雨の日のアジサイ。 続きを読む