ソルボンヌ

今頃、毎年律儀に花を咲かせてくれる山百合のソルボンヌ。我が家の庭は白かブルーが殆どの中にこの強烈なピンクだけは特別扱い。 虫媒花、納得。こうしてマクロレンズを覗くと虫の存在に気付く事も多い。

西洋人参木

今朝の我が家の庭のニューフエイスは西洋人参木。なんとも味も素っ気も無い名前だけど葉が朝鮮人参の葉に似ている事からきたらしい。こういう房状の花はサルスベリとかブッドレアと共に好きで仕方が無い。 人参木の葉

宋三姉妹

BSで放送されていた「宋三姉妹」をHDD に録って置いたのを見た。現代史は高校時代、試験に関係ないからと猛スピードで飛ばしたか端折ってしまったのか日本も中国も非常に疎い。この映画は裕福な宋家に育ち、アメリカ留学をして大蔵…

構苺

庭のラズベリーの木の下にこのルビー色の構苺(かじいちご)が生っている。ラズベリーとの違いは実が少し丸く色はルビー色。花の色は白く、ラズベリーよりすこし小ぶり。 アガパンサスの水滴。こう毎朝 水滴が撮れるということは、ちゃ…