投稿日:2007年3月16日2015年5月11日日々の事 処分、 処分 投稿者 wad 松居和代さんのお掃除をみてて、やるわよと決心するのだけど あれも捨てられない、これもとっとことなって空間は生まれない。故に挫折という構図になるのだ。シカゴから帰る時、大きなダンボールを二つ置いて捨てる 捨てないと分けたあ… 続きを読む
投稿日:2007年3月15日2015年5月11日日々の事 後 1週間 投稿者 wad 梶ヶ谷にある虎ノ門分院の桜は 後 1週間で開花しそうと私は思うのですが。一ヵ月後の検診は絶対散ってしっまっているだろうな。ともあれ 今日はステロイド減数、おめでたい事だけど最近は目にみえる副作用を感じないので、以前のよう… 続きを読む
投稿日:2007年3月14日2015年5月11日日々の事 どうしました? 投稿者 wadどうしました? への1件のコメント 実家の犬が通うアニマルホスピタルのドクターキャットです。友人がブリッジの最中に虚血性ナントカで倒れ心配していたのですが、今日 本人から退院しましたのメールが入り一安心。年も近いので他人事ではありません。今 何事もなく気分… 続きを読む
投稿日:2007年3月12日2015年5月11日日々の事 アネモネ 投稿者 wad 今朝のように良いお天気の春の日の朝は、お花を買いたくなる。白いアネモネを買う。アネモネって面白い名前と思っていた、ギリシャ語で風を意味する言葉から来ているらしい。早春の風が吹くと咲き出すらしい。 シュウメイ菊とそっくりと… 続きを読む