投稿日:2006年11月29日2015年5月11日日々の事 銀杏並木 投稿者 wad 11月も後1日、遊びをせんとや生まれけりの生活だけど、我ながらよく遊びました。来年は遊びつつも、何か人の役に立つことがしたいと殊勝にも考えています。こんな事が言えるのは病気の時の雲の上を歩いているような頼りない感覚とは明… 続きを読む
投稿日:2006年11月28日2015年5月11日日々の事 メリー クリスマス 投稿者 wad クリスマスカードを出すのは数少なくなりました。 皆様、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。まだ 早いか。 続きを読む
投稿日:2006年11月27日2015年5月11日日々の事 一眼レフ 投稿者 wad 素敵な写真を撮りたいというよりマクロの世界を覗いてみたいという誘惑に駆られて父におねだりした一眼レフ。もう一つ絞りとシャッター速度の関係が分からない。絞りは小さい数字2等と言う数字のほうが大きく開き、5とかのほうが穴が小… 続きを読む
投稿日:2006年11月26日2015年5月11日日々の事 談山寺 投稿者 wad 今年は紅葉狩りは行かずに終わってしまいそう。燃え上がるような紅葉の中に暫しひたりたいとは思うのだけど。友人が今年の紅葉は赤も黄も良かったわよ、談山寺に行って来たのという話に私の思い入れも込めて谷内六郎風に描いてみました。 続きを読む
投稿日:2006年11月25日2015年5月11日日々の事 タケチャンマン 投稿者 wad 息子のタックは小さい時からドライバー一本持たせればなんでも直すという器用な子で、早速のSOSに応えて無事にMDを取り出してくれました。画像は今日植えたパンジー、名前はTrue Blue 続きを読む