投稿日:2006年6月1日2015年5月11日日々の事 ユーカリのハーブティ 投稿者 wad ハーブのお店でユーカリのハーブティとドライのラベンダーを買った。コアラはお通じが良いので人間にも効くだろうという事らしい。でもこの匂いは余り良いものではありません。コアラには良くても人間には毒って事もあるよね。 続きを読む
投稿日:2006年5月31日2015年5月11日日々の事 キィウィ 投稿者 wad 坂口憲吾のCMの黄色いキィウィより色も味も爽やかなこちらのほうが好き。出始めの頃、誰かがこの毛の生えたジャガイモみたいなのは何?と聞いた人がいた。鳥のキィウィと果物 どちらが先についた名前かしら。 続きを読む
投稿日:2006年5月30日2015年5月11日日々の事 どくだみ 投稿者 wad どくだみは葉を揉んで傷口に塗ったり、乾燥して化粧水やお茶にしたりする。雑草だけど、我が家ではしっかりした葉と 凛とした清楚な花は しっかり市民権を得て堂々と蔓延っています。 続きを読む
投稿日:2006年5月29日2015年5月11日日々の事 イングリシュローズ 投稿者 wad 前庭の壁を蔽いだしたイングリシュローズのつるバラです。3,4年目です。今年やっと目立つほど咲き始めました。きれいな色の毛虫が嬉しそうに葉をたべてます。メダカの鉢に落としてメダカのエサにと思ったけどメダカの2倍はありそうな… 続きを読む