投稿日:2006年5月12日2015年5月11日日々の事 文目 投稿者 wad 「1リットルの涙」の本を読んだ。どんどん自由が奪われて 歩く事も 話す事も 自分で食べる事も出来なく成っていく。それを正常な脳は理解するが死ぬ事もできない。出来る事が一杯あるうちは出来るだけやりたい事をやって行きたい。最… 続きを読む
投稿日:2006年5月11日2015年5月11日日々の事 Kiss My Face 投稿者 wad 石鹸が紙石鹸{ウーン 懐かしい 小学校の頃、これが好きだった}のようになって消滅してしまったので新しい石鹸をおろす。わざわざ 息子にハワイで買って来てもらったオリーヴとアロエの石鹸。表面にKiss My Face の文字… 続きを読む
投稿日:2006年5月10日2015年5月11日日々の事 とまと 投稿者 wad さっき 郵便配達のおじいさんが嬉しそうに母の日のプレゼントですよと、娘夫婦からのプレゼントを渡してくれた。私も嬉しいけどあのおじいさんの配達夫さんはこの時 この仕事に喜びを覚えていたのだろう。 続きを読む
投稿日:2006年5月9日2015年5月11日日々の事 ブラキカム 投稿者 wadブラキカム への1件のコメント 我が家の庭に咲いたクレマチスその4、チョコレートコスモス、マダガスカルジャスミン、ブラキカム マウブディライト。そして 石垣を蔽っているアイヴィ。 続きを読む
投稿日:2006年5月8日2015年5月11日日々の事 ひなげし 投稿者 wadひなげし への2件のコメント この街の人々は草花が大好きなようだ。街路樹の根方のわずかな空間に様々な草花を植えている。ドライブしていて最近、目に付くのは涼しげに揺れるひなげし。ひなげしの茎が長くて風に揺らぐのは種を遠くまで飛ばす 為なんだって。朱色の… 続きを読む