投稿日:2006年3月18日2015年5月11日日々の事 赤いソファと青いカップボード 投稿者 wad 最近 インテリアショップの前を通るたびに気になっていた赤いソファと青いカップボード、更にイタリアングリーンの壁、絵だから なんでも描けるけど実際は住めんだろうなー? 続きを読む
投稿日:2006年3月17日2015年5月11日日々の事 山桜 投稿者 wad 山深くに咲く一本の桜の木、人知れず咲いて 人知れず散っていく。お教室で習った方法にアーティストブラシのスーラタッチを使いました。散る花びらは色鉛筆でした。 続きを読む
投稿日:2006年3月16日2015年5月11日日々の事 花にら 投稿者 wad 今朝 ステンドグラスのお教室のある路地裏に花にらがキリリと咲いていた。この花は私の高校の校章、卒業して40年。MLもあるし、良く口実を設けて会う事も多い。亡くなった人もいれば病の人もいる。でも同じ目線で肩組み合って歩いて… 続きを読む
投稿日:2006年3月15日2015年5月11日日々の事 イモの葉 投稿者 wad 風邪の引き始めは気持ち悪いけれど、直りかけの時に家でグダグダ過ごすのは良いものだ 特に春めいたこんな日は。ガラスと鏡をみがいた。キュッキュッと音をさせながら磨く。光が家の隅まで届くこんな日は磨かずにはいられない。掃除の後… 続きを読む
投稿日:2006年3月14日2015年5月11日日々の事 伏し目がち 投稿者 wad伏し目がち への2件のコメント 我が家の今日のクリスマスローズ、伏し目がちと言うか何というか あやしてもすかしても頑固に顔を上げない拗ねてる幼子のよう。昨日はご近所の友人達とタマプラーザでランチ。10年程前、私たちがアメリカに駐在中に斜め向かいの家の奥… 続きを読む