投稿日:2006年3月8日2015年5月11日日々の事 ナルニア国物語 投稿者 wad クリスマスローズを大接写、たまにこんな接写も出来るのだけど意図して出来ない所がつらい。水曜日なので映画とサウナのワンセット。ナルニアは子供の頃の童話がそのままパノラマで展開していくよう。CGがなかった頃はアニメでしか表現… 続きを読む
投稿日:2006年3月7日2015年5月11日日々の事 優しい花 投稿者 wad優しい花 への3件のコメント 沈丁花を描いてみた。四つの花弁の星のような花が数十個集まって一塊に、花弁は粘土で作ったかのように肉厚でポッチャリしている。なんとなく不安定な春先にはこのポッチャリと可愛いピンクが優しい。 続きを読む
投稿日:2006年3月6日2015年5月11日日々の事 春 投稿者 wad 昨日 オットットが箱根で撮影した富士山。お天気が良くてパラグライダーがトンビのように10個位飛んでいたそうです、平和だなー。 続きを読む
投稿日:2006年3月5日2015年5月11日日々の事 沈丁花 投稿者 wad 今日は天気がよいのでオットットは河津桜を見に伊豆方面に、しかし思いはみな同じらしくいつまで待っても行き着きそうもないので富士山をデジカメに納めて退散、わたしは高田の馬場で勝負、かえりに寄ったお蕎麦屋の店のまえに沈丁花が微… 続きを読む
投稿日:2006年3月4日2015年5月11日日々の事 チェダーチーズのパン 投稿者 wad お気に入りのパン その2。堅いパンのデコボコした感じとかひび割れを描写するのが難しい。チーズの光は消しゴムで、本体は水彩とコンテで描いてみました。 続きを読む