投稿日:2006年2月8日2015年5月11日日々の事 Tough&Beauty 投稿者 michikoTough&Beautyにコメント この色のクリスマスローズが一番好き、この花はいつも下を向いてばかりの地味ーな花だけど花弁のフリルの加減とかがオシャレなのだー。葉もタフ&ビュウティなのだ。今日は久し振りの休日なので、無職の私が休日とはと思われるでしょうが… 続きを読む
投稿日:2006年2月7日2015年5月11日日々の事 新神戸空港 投稿者 michiko新神戸空港 への2件のコメント 母が写した新神戸空港、今は未だあちこちに地面が顔を出しているけど、何時か緑が蔽うのだろうか?なだらかな淡路の山並みが懐かしい。昨日、旗の台で満員電車から押し出されながら降りた所の直前を カートを後に引いたおじいさんが横切… 続きを読む
投稿日:2006年2月6日2015年5月11日日々の事 落語会 投稿者 michiko落語会 への2件のコメント 友人のマンションで時々落語会をやる。今日は鈴鈴舎馬桜さんの「てんしき」と「王子のきつね」話は面白いのだが足が痛いからと思っていたらお風呂のイスが丁度良いとの事、今度はお風呂のイスよりちょっと見栄えの良い物をもっていきまし… 続きを読む
投稿日:2006年2月5日2015年5月11日日々の事 少年野球 投稿者 michiko少年野球 への1件のコメント 四谷のブリッジクラブの2階は四谷中学に面していて天井から床まで総ガラス張り。小学校高学年の少年たちが明るい日差しの中、一人前に揃いのユニホームで試合をしていた。パートナーがあの子たちは野球をして帰ってTVで又 野球をみて… 続きを読む
投稿日:2006年2月4日2015年5月11日日々の事 イタチ その2 投稿者 michikoイタチ その2にコメント ジローどんには悪いけど、最近 いたちの可愛さにはまっています。姿もなだらかで優美、でも匂いに弱いので現実にはお近付きにはなれません。このイタチは人間と目が遇ってしまい ホヘッとなってしまった処。イタチその1は人間様に捕ま… 続きを読む