投稿日:2019年1月23日日々の事 メローゴールド 投稿者 wad 親戚の人が送って下さったメローゴールド。見た目は文旦のようです。食べて見るとグレープフルーツのようにさっぱりしています。でも全然苦味がありません、嬉しいのは種が全然無いこと。丸ごと一個食べれそうです。ビタミンcをたっぷり… 続きを読む
投稿日:2019年1月22日日々の事 解熱後2日目 投稿者 wad 平熱になって2日目、病気と戦った後の心地良い気だるさを甘受しながらだらだら過ごすのは結構良いものです。栄養を付ける為、骨付き鳥の水炊きです。こう言う時には味付けは塩だけに限ります。お醤油さえ煩わしい。ふわふわの豆腐と春菊… 続きを読む
投稿日:2019年1月21日日々の事 初めてのインフルエンザ 投稿者 wad この年までインフルエンザにかかった事が無かったので私はかからないという変な自信が見事に打ち砕かれました。普通の風邪は喉の腫れから始まるのに強烈な倦怠感がさきに来て次の日は36度8分という平熱よりちょっと高い位なので、普通… 続きを読む
投稿日:2019年1月18日2019年1月18日日々の事 父方の家系図 投稿者 wad 母方の家系図を作るに当たって父方の家系図があると云うので弟に送って貰いました。父は一人っ子だった上に祖父が父の20歳の時に亡くなっているので数人の父の叔父と従兄弟しか知りません。こちらも江戸後期から始まり長安磯右ェ門とい… 続きを読む
投稿日:2019年1月18日日々の事 日記 投稿者 wad 旅立ち 家系図を作っている作業をしていると祖母や父の事を思いだし当時のブログを検索して読み返して見た。ブログを初めて17年になったようです。最近は力が抜けて(抜けすぎて)ふと思った事を手元にあるスマホにアップする気楽なス… 続きを読む