コンテンツへ移動する

Michiko's room

メニュー
  • ホーム
  • レシピ集
  • ステンドグラス
  • さくら紀行

カテゴリー:日々の事

投稿日:2022年4月23日2022年4月23日日々の事

レモンの花の蕾が

投稿者 wad

去年は裏に家が建って環境が変わり数個しか実を付けませんでした。今年も蕾が一杯付いていますが結実して黄色の実が沢山成りますように。

続きを読む
投稿日:2022年4月19日2022年4月19日日々の事

若竹煮

投稿者 wad

お向いさんから筍を頂いたので若竹煮。

続きを読む
投稿日:2022年4月14日2022年4月14日日々の事

ハナミズキ

投稿者 wad

我が家のハナミズキが今満開です。野田藤も咲き出しました。重苦しい世相にも係わらず花には癒やされます。

続きを読む
投稿日:2022年4月12日2022年4月12日日々の事

モッコウバラの蕾が

投稿者 wad

一月程前は沈黙していた我が家の庭も桜が過ぎ去ってハナミズキがデビューしました。モッコウバラもレディ ツウ ゴオです。 レモンも新葉が出てきました。酢水をスプレーして置きました。これはアブラムシ対策なので主にバラ達の為です…

続きを読む
投稿日:2022年4月5日2022年4月5日日々の事

ウクライナカラーの靴下。

投稿者 wad

巷では靴下を編むのが流行っているらしく、つま先から編む編み方や履き口の方から編む編み方。踵の編み方も10種類以上あるようです。編みたくて編んだは良いけれど、足裏の感覚を鍛える為に私はレギンスしかはかないのです。剣道の練習…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 60 ページ 61 ページ 62 … ページ 871 次のページへ

最近の投稿

  • やっと80点かな?
  • チャチャ丸への言葉
  • サワードウブレッド
  • 2025関西万博
  • バレリーナと名付けられたバラ

コメントありがとうございます

  • アルメット デ ポム に michiko より
  • アルメット デ ポム に コノミ より
  • 春ですね。 に michiko より
  • 春ですね。 に レモンちゃん より
  • 大根の漬物 に michiko より
  • 大根の漬物 に レモンちゃん より
  • 模様編みミトン に 匿名 より
  • 模様編みミトン に レモンちゃん より
  • 編んでしまった に michiko より
  • 編んでしまった に レモンちゃん より

Category

  • レシピ (67)
    • 01_メインディッシュ (13)
    • 02_サイドディッシュ (16)
    • 03_サラダ (9)
    • 04_デザート (20)
    • 05_その他 (9)
  • 日々の事 (4,352)

Archive

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress