投稿日:2006年10月18日2015年5月11日日々の事 鯛茶漬け 投稿者 wad 天神に戻って、友人お勧めのよし田の鯛茶漬けを食べに行く。鯛大好きの私は大満足。 そしてデザート。その後、ふく家で焼き明太子のお土産。福岡空港に向かう地下鉄の駅でブリッジ連盟の人達とばったり、博多にブリッジの常設クラブを開… 続きを読む
投稿日:2006年10月18日2015年5月11日日々の事 九州国立博物館 投稿者 wad 7時に起きて、又岩風呂へ。荷物を整えて同じフロアのエグゼクテブラウンジでクロワッサンとオレンジジュース コーヒーで軽く朝食。 天神から西鉄で大宰府へ、駅から続く参道を名物の梅が枝餅の焼きたてを食べながら 天満宮へ 守り神… 続きを読む
投稿日:2006年10月17日2015年5月11日日々の事 続 投稿者 wad 注文は五種盛りがGMのサーヴィスで10種盛り に、牛のもつ鍋でもうダメです。部屋に天井までガラス窓のジャグジーがあるけど7階の岩風呂に、今日はもうお休みなさい。風邪はどっかへ隠れてしまいました。 続きを読む
投稿日:2006年10月17日2015年5月11日日々の事 能古島と呼子のイカ 投稿者 wad この旅行はシカゴ遊び隊(シカゴ駐在中も帰国後も親しく遊ぶ3カップルを中心にその他数組の人たち)のお一人が福岡の某ホテルの支配人になられたのでメンバーの一人のフミお姉さまと遊びにいきました。羽田を9時半出発、11時10分福… 続きを読む
投稿日:2006年10月16日2015年5月11日日々の事 風邪です 投稿者 wad この1週間 葛根湯とノドヌールスプレーで 押し戻していた風邪がぶり返して来た。明日から旅行だというのに何とかせねば、仕方がない抗生物質クラビットのお出ましです。今日の予定全てキャンセル、あとはお茶とお水を飲む以外はひたす… 続きを読む