投稿日:2008年10月9日2015年5月11日日々の事 冬支度 投稿者 wad フローリングの床が冷たく感じられるこの頃になると、新しいスリッパを買う。夏中、心地良かったガーゼのネグリジェをしまい、フリースのパジャマにチェンジ。 第51回江戸川乱歩賞受賞作、薬丸岳の「天使のナイフ」を読み終わった。… 続きを読む
投稿日:2008年10月7日2015年5月11日日々の事 ときめいて 投稿者 wad 王監督の辞任の言葉、50年間、野球に心ときめきながら生きて来られた幸せな野球人生だったと。いつも、何かにドキドキしながら生きる。今日、亡くなられた事が報じられた緒方拳さんもときめきながら生きてらしたように思う。 続きを読む
投稿日:2008年10月6日2015年5月11日日々の事 柿とジーマーミ豆腐 投稿者 wad 近所の方から枝つき葉っぱつきの柿を頂いた。子供の頃、父の実家には大きな柿の木があって、そこから毎年リンゴ箱一杯に柿が詰めて送られてきた。結構木登りが好きで足に触れる幹の感触を覚えている。 ジーマーミ豆腐は沖縄特産のピー… 続きを読む
投稿日:2008年10月5日2015年5月11日日々の事 Classical Tuning 投稿者 wad デジカメ教室の皆に感化されて、フォトムービーに嵌っている。写真を貼り付けて動かし、BGMもつける。色々試行錯誤して、彼岸花のムービーには葉加瀬太郎のClassical Tuningから、「サムシング イン ザ ウインド」… 続きを読む
投稿日:2008年10月2日2015年5月11日日々の事 昼下りの銀座 投稿者 wad ブリッジ仲間と銀座でお食事会。久しぶりの銀座はカルティエやコーチ、ティファニー、の合間に将棋板を売ってるお店、昔ながらの甘いもの屋さんとあらゆるものが混在している。 画像は御木本のビル あるビルの前に飾られていた生花。… 続きを読む