投稿日:2008年10月1日2015年5月11日日々の事 ショウリョウバッタ 投稿者 wad 雨があがったので日向薬師に彼岸花を撮りにいった。さすがに10月にはいると、彼岸花も勢いを失い枯れた花が目立つ。彼岸花をバックにバッタ君はとても華やいでみえるよ。 最後の艶姿。 続きを読む
投稿日:2008年9月29日2015年5月11日日々の事 コスモス畑の女の子 投稿者 wad 時季が早かったせいか、遅い午後の昭和記念公園は人影も疎らだった。広い空間を占有して贅沢な気分。とっとこ歩く女の子の後を祖母らしき人が追っていた。 低い太陽の光を通して若いコスモスはくっきり。 木洩れ日と女郎花。 続きを読む
投稿日:2008年9月27日2015年5月11日日々の事 仕事中、邪魔をしないで 投稿者 wad 羽を花の色のピンクに染めて、頭と手足は花粉の黄色。 仕事に夢中の君が愛しい。 蝶のツイン まだまだ彼岸花 続きを読む
投稿日:2008年9月26日2015年5月11日日々の事 炎の花 投稿者 wad デジカメ教室の仲間と彼岸花で有名な日高市の彼岸花と昭和記念公園のコスモス撮影のバスツァー。 巾着田の彼岸花は評判通り圧倒的な大量の赤い花が樹間を埋め尽くしていた。 萬珠沙華は炎の華、情熱的なフラメンコダンサー。 続きを読む