投稿日:2008年6月10日2015年5月11日日々の事 3の倍数と5の倍数 投稿者 wad 今は世界のナベアツにはまっている、時計草だから針は3の倍数であるべきなのに5本の針がある。とってもリアルに時計なのに残念。 ナスの花はさすがに素朴でジーンズのベストを着て木綿のギャザースカートの普段着。 続きを読む
投稿日:2008年6月9日2015年5月11日日々の事 葉祥明 投稿者 wad あじさい寺への緑に覆われた小道の傍らに、絵本画家の葉祥明の美術館がある。それはその絵の如くメルヘンチックなレンガ作りのこじんまりとした洋館だった。 どこか懐かしい風景です。 続きを読む
投稿日:2008年6月8日2015年5月11日日々の事 あじさい寺 投稿者 wad 鎌倉のあじさいで有名な明月院へ、あじさいの生け花を抱いたお地蔵様はおしゃれなピアスをしていました。 あじさいはまだ早くて、満開になるには2週間は必要の様子。 続きを読む
投稿日:2008年6月7日2015年5月11日日々の事 再燃 投稿者 wad 3月にLDLコレステロールが高いのでメバロチンをレピトールに変えた。総コレステロールが182、LDLが111と下がったのは良いが、AST39、ALT51と上がり始めたので、すぐにレピトールを中止。一ヶ月後の検診ではAST… 続きを読む
投稿日:2008年6月5日2015年5月11日日々の事 孔雀サボテン 投稿者 wad 友人が孔雀サボテンが咲いたから見に来てとさそってくれた。直径15センチぐらいの大輪です。玄関先で薄暗かったのでISOを400に上げると画質が荒れてしまった。大好きなリコーRX100だけど、一眼レフなら1600に上げてもビ… 続きを読む