投稿日:2008年5月28日2015年5月11日日々の事 アナベル 投稿者 wad 友人がある朝TVをつけたが画面の映像が一割程小さくなって端っこの方が本のページのように捲れている。彼女は文字通り我が目を疑った。なにしろ緑内障とか網膜はく離とか飛蚊症とかいつか来る、きっと来るとマスコミに刷り込まれている… 続きを読む
投稿日:2008年5月27日2015年5月11日日々の事 ボタニカルアート 投稿者 wad あざみ野アートフォーラムのブリッジクラブに出かけた。入り口にはこのポスターがあって、大好きな花と絵の事ですから勿論すぐに飛んでいった。広い会場一杯に多数のボタニカルアートが並んでいた。全部の絵を受付にいた小柄な女性が20… 続きを読む
投稿日:2008年5月26日2015年5月11日日々の事 どくだみ 投稿者 wad 名前のドクドクしさに反して楚々としてくっきりした様子は好ましい。花は先端の白いしべのようなものがそうらしい。どんな条件でもやたらめったら蔓延るのは憎らしいというより、健康的で頼もしいなどと思ってしまうのは子供のころから親… 続きを読む
投稿日:2008年5月23日2015年5月11日日々の事 妖しい花たち 投稿者 wad 温室の花たちは妖艶。 翡翠かずらの色はアジアンチック 巨大なベゴニア。 探索中の花の名前が判明、メディニラ マグニフィカ。フィリッピン産の花。 続きを読む