投稿日:2008年4月16日2015年5月11日日々の事 UDONN 投稿者 wad HDDに録っておいたUDONNをみた。ナッシュビルに駐在していた頃、阪神大震災が起こった。現地時間の午後4時ごろ帰宅してNHKの日本語放送のTVのスイッチをいれると、画面には三宮駅の惨状が映し出されていた。火星人襲来のよ… 続きを読む
投稿日:2008年4月15日2015年5月11日日々の事 岩波ホール 投稿者 wad 我が家の雑草園にもささやかな花が咲き出した。ブルーベリーはまさにベルのよう。ツルムラサキにクリーピングタイム。 11時に岩波ホールで友人と待ち合わせてバルザックの名作といわれるランジェ公爵夫人を観る。残念ながら、中世の… 続きを読む
投稿日:2008年4月14日2015年5月11日日々の事 豌豆 投稿者 wad 今期 最後のIMPが終わった。ランチをして別れる。どのIMPチームも好きな人達ばかりというのは嬉しい、これがブリッジの醍醐味の一つ。 久しぶりに晴れた夕暮れに散歩、畑のえんどう豆の花は真央ちゃんの衣装のよう。 一畝ずつ… 続きを読む
投稿日:2008年4月12日2015年5月11日日々の事 チューリップまつり 投稿者 wad 東名高速の青葉インターの下でチューリップまつりが行われている。やはりチューリップは小さな女の子が良く似合う。 ヴァイオリニストの天満敦子が舞台に出てきた時は、ご近所のきさくなおばさんといった風情だったが、一度弾きだすと純… 続きを読む