投稿日:2008年4月22日2015年5月11日日々の事 トイレの窓から 投稿者 wad 2階のトイレの窓はハナミズキの花で、ピンクに染まっています。折角なので、カーテンも窓ガラスも取っ払って撮ってみました。 勿論すぐに、ちゃんと嵌めましたけれど雨がふらないなら暫くこのままにしておきたかった。 続きを読む
投稿日:2008年4月21日2015年5月11日日々の事 奇跡の野田藤 投稿者 wad この家に来てから30年近く、その頃から庭の片隅で細々と花も付けずに大きくもならず存在し続けた藤。リフォームして植え替えて5年目にやっと花を一房つけて、今年は二房。奇跡だー。 藤の根方に咲くランピオン。サントリーが開発した… 続きを読む
投稿日:2008年4月20日2015年5月11日日々の事 雛罌粟 投稿者 wad 今頃、道端でオレンジ色のこの可愛い花を良く見かける。 スペイン語で「アマポーラ」、この歌を聴いた時、恋人の名前かと思ったけれど、雛罌粟の花の事だったのだ。フランス語で「コクリコ」こちらは与謝野晶子の「ああ 皐月 フランス… 続きを読む
投稿日:2008年4月19日2015年5月11日日々の事 金平糖の精の踊り 投稿者 wad バレエのくるみ割り人形のお菓子の国の女王は金平糖の精。花のワルツは本当の花だと思っていたけれど、デコレーションのクリームのバラだったようです。 続きを読む
投稿日:2008年4月18日2015年5月11日日々の事 我が家のハナミズキ 投稿者 wad 我が家のハナミズキはこの2、3日が最高潮です。もう一本白いハナミズキもありますが、昔はこれは可愛すぎて白のほうが好きでした。何故かこの頃はこちらの方が好きになりました。 何本か切り取って食卓に飾るとランプのように明るいで… 続きを読む