投稿日:2006年9月21日2015年5月11日日々の事 秋の窓 投稿者 wad 夏に逆戻りしたかのような暑い日差し。友人の先生の個展を見に銀座の画廊へ。絵もステンドもファッションも省略が必要、絵を見ながらそう思いました。 続きを読む
投稿日:2006年9月20日2015年5月11日日々の事 電話 投稿者 wad これは現在の我が家の電話、電話も、TVもその型で時代が分かる。次の運転免許の更新は5年後、この5年間は息子が就職し 娘が結婚、 私も自己免疫性肝炎という珍しい病気になって良い先生に巡り合い、小康状態に。 恙無い5年であり… 続きを読む
投稿日:2006年9月19日2015年5月11日日々の事 韮? 投稿者 wad 駅前の駐車場のそばで見つけた花。韮でしょうか? 花屋で見かけるレースフラワーにもにている、鈴木のお師匠様、教えてくださいませ。 続きを読む
投稿日:2006年9月18日2015年5月11日日々の事 Dear ミミさん 投稿者 wad 敬老の日の今日は横浜ブリッジクラブでミミさんカップの試合。ミミさんは91歳と2ヶ月になられる、寿命は神様がお決めになる事だけど、人間の方も少し努力しなければなりません。これからも日々 鍛錬して一日も長くブリッジを続けられ… 続きを読む
投稿日:2006年9月17日2015年5月11日日々の事 千日小坊 投稿者 wad ロシアのシンクロは完璧、これを凌ぐのはとうてい無理のような気がする。もし 天才的な振り付け師がいればまじめで努力家の日本ティームの事、きっとやりとげるに違いない。ガンバレ ニッポン。 続きを読む