コンテンツへ移動する

Michiko's room

メニュー
  • ホーム
  • レシピ集
  • ステンドグラス
  • さくら紀行
投稿日:2006年6月16日2015年5月11日日々の事

瑠璃茉莉

投稿者 wad

この時期、私の好きな水色の花が続々あらわれる。アジサイ ルリマツリ アガパンサス、いずれも雨が良く似合う。

続きを読む
投稿日:2006年6月15日2015年5月11日日々の事

アジサイブルー

投稿者 wad

アジサイも多種多様になってきたけど 子供の頃の記憶にあるのはこのあじさい。霧にけぶり空気さえ重たい六甲山の山道に咲いていたのはこのあじさい。実家の門を入ると迎えてくれたのはこのあじさい。

続きを読む
投稿日:2006年6月14日2015年5月11日日々の事

蔓花茄子

投稿者 wad蔓花茄子 への2件のコメント

山保呂志とおもってましたが、調べたら正確には蔓花茄子だそうです。確かに茄子の花そっくり。2,3年前に10cm位の苗で買ったのが大きくなりました。

続きを読む
投稿日:2006年6月13日2015年5月11日日々の事

この木は何の木? 令法

投稿者 wad

近くのマンションの前に植えられた木だけど何の木だろう? 昨日のサッカーは無かった事にしたいという感じだけど、過度の期待に皆 押しつぶされそうなので反って良かったかもしれない、後で調べたら令法と書いてリョウブと読むらしい。

続きを読む
投稿日:2006年6月12日2015年5月11日日々の事

Fried Green Tomato

投稿者 wadFried Green Tomato への2件のコメント

こんな名前の映画があった。アメリカ南部の名物料理。食べた事は無いけどNashvilleで看板は見たことがある。青いトマトをスライスして、蜂蜜入りのバン粉を種を抜いた穴に詰め、それから全体にもまぶしてトンカツの要領でカラッ…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 820 ページ 821 ページ 822 … ページ 880 次のページへ

最近の投稿

  • やっと80点かな?
  • チャチャ丸への言葉
  • サワードウブレッド
  • 2025関西万博
  • バレリーナと名付けられたバラ

コメントありがとうございます

  • アルメット デ ポム に michiko より
  • アルメット デ ポム に コノミ より
  • 春ですね。 に michiko より
  • 春ですね。 に レモンちゃん より
  • 大根の漬物 に michiko より
  • 大根の漬物 に レモンちゃん より
  • 模様編みミトン に 匿名 より
  • 模様編みミトン に レモンちゃん より
  • 編んでしまった に michiko より
  • 編んでしまった に レモンちゃん より

Category

  • レシピ (67)
    • 01_メインディッシュ (13)
    • 02_サイドディッシュ (16)
    • 03_サラダ (9)
    • 04_デザート (20)
    • 05_その他 (9)
  • 日々の事 (4,352)

Archive

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress