二見ガ浦&白山桜

鳥居のサイズを2mにするか60cmにするかで 規模が全然違います。2mと思っていたのが大間違いで鳥居が白ペンキだったのもガッカリ、で勝手に朱色にしました。 白山桜は染井吉野と違い 赤い葉とともに白い小ぶりの花が優雅でこれ…

吉野山&長谷寺

吉野山 傘ばかりなり 花よりも ではありましたが、雨にけぶる山の景色は晴れよりも情緒に溢れておりました。399段の階段に恐れをなした長谷寺でしたが桜 木蓮 若葉 のグラデーションが舞台から望むと見事でありました。 うまし…

伊勢神宮

朝 新横浜から7時45分のこだまに乗り 我ら遊び隊は2日間のお花見ツアーに出発しました。豊橋で降りてバスで伊良子岬に、フェリーで伊勢まで約一時間 大して揺れもせずクジラにもぶつからず伊勢に到着、小学校の修学旅行以来の二見…

名残桜

藤田嗣治展を竹橋にある東京近代美術館に見に行った。お堀の桜は半分散って半分残っていた。嗣治は大半の作品で硯で墨を擦って面相筆で細かく輪郭をえがいていた。タペストリーの細かい模様も木目の一筋一筋も疎かにはせずに、そのエネル…