投稿日:2007年10月19日2015年5月11日日々の事 チリコンカーン 投稿者 wad あまりに寒いのでニトリでファータイプの敷きシーツを買い、ユニクロでカシミヤのロングセーターを買った翌日は23℃まで上がる。季節の気まぐれに翻弄された結果、強引に鼻かぜを引かされてしまったという感じです。そこで思いついたの… 続きを読む
投稿日:2007年10月18日2015年5月11日日々の事 蝶のように 投稿者 wad 蝶のように舞い、蜂のように刺す。見苦しいボクシングは見たくない。彼等が30歳に成った時、本当のチャンピオンになれるように指導できる人がいないものだろうか?しかし鍛え上げた筋肉の動きは素晴らしい。 ジムで鏡に映る姿をチラチ… 続きを読む
投稿日:2007年10月17日2015年5月11日日々の事 日本庭園 投稿者 wad 広い庭内にゆったりとした東屋が点々と散らばっています。 日曜日だったので、人出も多くおばさんは遠慮なく話しかけるし描いてる人はお気の毒、いやいやこの人は会話をも楽しんでいるのかもしれません。 続きを読む
投稿日:2007年10月16日2015年5月11日日々の事 ハローウイン 投稿者 wad GX100にワイドコンヴァージョンレンズをつけて。軽いのでいつもハンドバッグに忍ばせている。横浜のブリッジクラブの帰り道にある花屋の店先。 昭和記念公園の日本庭園、手入れされた池や建物、そしてそのおおらかな佇まい… 続きを読む
投稿日:2007年10月15日2015年5月11日日々の事 昭和記念公園 投稿者 wad 昨日は昭和記念公園にコスモスの撮影にいきました。今が丁度見頃のようです。一眼レフを持った人達が大勢きていました。やはりデジカメの普及のせいでしょうか。カメラ本体も安くなりましたが、フィルム交換の必要もないし、DPEも色調… 続きを読む