栗拾い

友人から聞いて、ズーラシアの近くの農園に栗拾いに行く。裕福な地主の農家?らしく颯爽としたスーツ姿の御当主がBMWでお出かけらしく、ただいま係りのものがまいりますとご丁寧に挨拶された。すぐに中間風のおじさんが栗林に案内して…

鉢替え

このスパッティフィーラムは元気だったのだけど、水をやるとすぐ受け皿に水が溢れてくるのでもしやと思い鉢替えをすることにした。引いても叩いても抜けないので4分割してひとつづつほじくり返した。土の部分は殆ど無く、三分の二は根が…

大地の恵み

どういう訳か母のブログから消え去った画像を水彩で再現して見ました。長袖のTシャツにサンダルで出かけたら地下一階のブリッジクラブは冷え冷えとしている。風邪がぶり返すと困るのでお昼休みにレギンスとレッグウオーマーまで買って着…

横顔

阿久悠の追悼番組を放映していた。宇崎竜童と阿木曜子の港のヨーコヨコハマを聞いた時、これは僕の書かなければいけなかった詩だったとショックを受けたと述べていた。いつも時代に即してインパクトのある曲を書きたいと思っていた事を実…