投稿日:2007年6月21日2015年5月11日日々の事 ショウブ 投稿者 wad ショウブ園ではちゃんとショウブも撮りました。 でも、私の頭の中はくっきり、はっきり全てに焦点の合った尾形光琳のしょうぶ図が焼きついていてあんな絵は写真では無理と言う事がわかりました。 続きを読む
投稿日:2007年6月20日2015年5月11日日々の事 あじさい寺 投稿者 wadあじさい寺 への2件のコメント 川崎の妙楽寺があじさい寺として有名よと友人が紹介してくれたので、ナビちゃんと相談しつつ行ってみた。昨日に引き続き今日もピーカン、洗濯物はパリパリに気持ちよく乾いたけどアジサイはお疲れモード。とは云え、光と多数の花びらの織… 続きを読む
投稿日:2007年6月19日2015年5月11日日々の事 しょうぶ園 投稿者 wad 今日は撮影の日で、横浜から横須賀線に50分近く乗って衣笠のしょうぶ園へ。カラッと晴れた空に、アジサイとしょうぶはもう一つしっくりこない。先生が風邪の病み上がりと言う事もあり、3時には横浜に帰って来てしまった。所用をいろい… 続きを読む
投稿日:2007年6月18日2015年5月11日日々の事 グランドスラム 投稿者 wad あるきっかけがあって、アガサ、クリスティの「ひらいたトランプ」に引き続き、竹本健治の「トランプ殺人事件」を読んだ。2冊ともブリッジのグランドスラムを題材にした殺人事件で、グランドスラムの引き起こす大きな興奮がモチーフとな… 続きを読む
投稿日:2007年6月17日2015年5月11日日々の事 題名のない音楽会 投稿者 wad 今年もアガパンサスの青い花が咲き始めました。いつも楽しみにしていた題名のない音楽会の羽田健太郎氏が亡くなられた。最後の追悼番組を録画して見た。本当に音を楽しみ、楽しませてくれた人だった。まだまだ一杯仕事をして貰いたかった… 続きを読む