時計草の宮殿

時計草は不思議な花。アントニオ ガウディの建築物のようでもあるし、アリにとっては我が宮殿であるぞよと云ってるようにもみえる。しべのグラデーションがDNAの配列に見えると言う人もいる。 朝露に覆われた今朝のバラ。

日本人

ミスユニバースの森理世さんがインタビューに答えて、静岡出身なので、富士山は朝夕眺めるもので登るものではないと思っていた、と同じように外に出てみると違う価値観があり、日本から出て初めて日本文化の良さを気ずかされたと述べてい…

公園の草花

紅つめ草、シロツメクサの仲間だけどちょっと大ぶりで華やか。 ムラサキツユクサ、露草とは何の関係もない。葉と茎の形状はむしろ萱ににている。 金鶏菊、なんか蚊取り線香みたいで冴えない名前,別名コレオプシス、実が虱に似てる処か…