お土産は?

土曜日は雨で旅行のかたづけと写真の整理。デジカメなのでやたらめったら撮り捲ったら、何が良いのか分からなくなった。今日はブリッジに出かけて、やっと普段の生活に戻った。  お土産は、津軽鉄道の芦野公園駅でバッケ味噌(ふきみそ…

世界一

弘前城の門前に飾ってあったりんごの花。青森は桜は終盤を迎え、白や薄桃色のリンゴの花が盛りで受粉作業に人々は忙しそう。  リンゴの大きさと花の大きさは比例しないようで、この世界一よりジョナゴールドのほうが花は少し大きかった…

一本桜

TVの朝のドラマで有名になった小岩井農場の一本桜。合成のシーンかと疑っていたが、ほんとうに雪山をバックに一本だけ。樹齢100年を数えるそうだ。 角館の武家屋敷。屋敷街は日本では珍しく道幅が広く5メートルはありそうだ。 武…

弘前城

津軽藩のお城、弘前城のお堀はピンク色に染まり様々な種類の桜に埋め尽くされた広い城内は優雅そのものです。    花いかだ 日本一太い桜だそうです、残念ながら花は終わっていました。