投稿日:2008年1月28日2015年5月11日日々の事 チャプチェ 投稿者 wad 韓国料理の焼肉は勿論、サムゲタン ナムル 石焼ビビンバ そしてこのチャプチェも好きなメニューの一つ。毛糸屋さんへ行く途中に日韓食品という看板のかかった小さな店があった。もしかしてと思って飛び込むとあったあったチャプチェ… 続きを読む
投稿日:2008年1月26日2015年5月11日日々の事 透明人間 投稿者 wad 電車の中であまり会いたくない人に出会ってしまった、でも相手は気がつかない。アハハ そうだ、私は毛糸の帽子を目深に被って風邪感染予防のマスクをしているから分かる筈が無い。これは楽しい、春先になって飽きるまで暫くこれでいこう… 続きを読む
投稿日:2008年1月25日2015年5月11日日々の事 肉団子と春雨と白菜のスープ 投稿者 wad肉団子と春雨と白菜のスープ への1件のコメント 我が家の冬の定番料理の一つにこのスープがある。肉団子はタケノコ 生姜 玉ねぎのみじん切り等々、手間がかかってしようがない。一度、市販の肉団子を入れてみたけどやはり手抜きはすべきじゃないと思い知っただけだった。生姜大好きの… 続きを読む
投稿日:2008年1月24日2015年5月11日日々の事 八百屋の裏通り 投稿者 wad ジムに通う道すじに、佐戸屋という八百屋がある。 ビールの箱に囲まれてこの蝋梅は咲いている。 その横の壁にはこの看板がある。由美かおるが若くて昭和の香りがする。 そしてアロエの花、ここは新興の街で30年前はたんぼばっかりで… 続きを読む
投稿日:2008年1月23日2015年5月11日日々の事 初雪 投稿者 wad 横浜では年に一度か二度降ったり降らなかったりの雪。何だか嬉しい、雪国の人に怒られそうだけど。靴下を二重に履いて、手袋、帽子にマフラー。ロングのダウンのコートとブーツで完全武装してでかける。五反田で電車を降りると水っぽい霙… 続きを読む