クヌギと一人静

華やかな春の花の間に、陽光を浴びるクヌギの枝。その足元に一人静。 昨日の友人の一人は、かって日本舞踊とお茶の先生をしていた。膨大な量の着物を着尽して、全て人に上げたり処分してしまった。もう何の未練もないという。ご主人を亡…

砧公園

我がブリッジパートナー達との半年に一度のランチ。二子玉川南館のイレール ドゥーブル、お野菜一つ一つの味がくっきりと分かるしドレッシングも良い味でした。 その後砧公園へタクシーで移動。未だ子供達の小さかった25年程前に較べ…

練習

スポクラのバレエ教室、この振袖をいかにとはせん。 35歳から始めた人、子育て卒業につき憧れのバレエをという人。私はまず汗をかいた後の爽快感がたまらない。バレエでもエアロでも何でも良いのだ。

疎水

京都は着物姿の人をよく見かける。伝統の街と言うだけではなく、着物を着ていると割引があったり様々の特典を設けて多くの人に着て貰えるように努力している。楽に着るにはツーピースにしたり、付け帯にすると私でも 着れるのだけど、い…